本文へスキップ

TEL. 058-384-6550

〒509-0125 岐阜県各務原市鵜沼南町6丁目201

会社方針CONCEPT

社長が語る

CEO40年以上も前の1974(昭49)年2月に会社の登記をしました。その仕事は、社会に役立てばどんな内容でもよかったのですが、困っている仕事以外は頂けませんでした。最初は国内で最初のビジネスジェット機の開発に関する装置の製造でしたが、いろいろありました。

私たちの取り組むテーマは矛盾に満ちた内容のものが与えられます。
例えば、沢山の種類を対象に、複雑な測定でも、簡単な測定でも、自在に使用できるものが欲しい場合です。複雑な測定では、条件設定も複雑になりますし、その結果にも複雑な出力が要求されます。それに応える装置が必要です。一方では、装置の仕組みも論理も理解していない方が、いつもの測定を簡単に行うことも可能にするとの要求です。この両立可能な試験機は、非常に喜ばれました。正に、「大きい or 小さい」ではなくて、「大きい and 小さい」の機能発想を40年前に行っておりました。

ある時には、作動特性のサンプリング値検査に対して高速・大量測定の課題を頂きました。この場合は、オフライン測定で特性波形の測定を行い、インライン測定で測定波形上の指定点サンプリング値の検査を行うものが要求でした。しかし、その測定はオンライン環境の中で測定する不安定なデータからの微小点サンプリングでは、どうしても値が振れてしまい、使用には絶えないものでした。この解決には、オフライン装置の高速型インライン測定装置による対応でモデル化で、その装置開発を提案して製作しました。オンラインの秒タクトの中で、高速測定検査は、当時の対処では難しいものでした。最初の対応可能品種は50種からはじまり、500種、5000種、無制限へと対応品種幅が拡大していきました。その上、上位へのリンク対応にて解析能力はどんどんとハイレベル化していきました。

ある時には、高温の金属溶解液のレベル制御装置依頼もありました。それは金属溶融液を素子に表面コ―ティングする装置や、結晶育成装置などもありました。
1,000℃を超える高温環境では、通常のセンサが近づけば溶解してしまいます。目的に合致した内容の論理的なモデルが必要です。その適合を判断したら、プロトタイプの設計です。私たちには完璧な論理は難しく、その欠点を埋め合わせるシステム化が必要です。それは、ハード、ソフト、システムの全体で可能にするのです。

現在は、IoT ものづくり(ものづくり4.0)や、ビッグデータや、AI(人工知能)に関する議論が盛んです。この社会現象は、ものづくり以外のサービス産業や金融業を含めて、社会全体に及ぶ ”今ふうの科学技術論議” が盛んで、この為には全てを測ったり、検査したりする仕組みが重要な社会です。

このAIの進化は、殆どの人間の活動や仕組みに影響を及ぼすことになりそうです。それは
 研究(情報収集、情報管理、情報分析、データ管理、・・・)
 治療(診察、薬品投与、手術、リハビリ、・・・)
 資源(探査、採掘、搬送、処理、物流、成分分析、用途、・・・)
 農業(栽培、育成管理、収穫、処置、物流・・・)
 林業(森林管理、森林育成、収穫、搬送、物流、・・・)
 漁業(魚群探査、捕獲、管理、輸送、処理、・・・)
 工業製品(開発、試験、製造工程構成装置、製造行程管理、性能検査、メンテナンス、・・・)
 物流(梱包、自動倉庫、環境管理、仕分け、自動搬送、自動輸送、・・・)
 教育(教育計画、教育効果、個別評価と対応策、・・・)
 販売(小売店管理、営業活動、販売分析管理、・・・)
 生活(生活支援、娯楽、家庭内業務、健康管理、福祉支援、・・・)
 係争(判例検索、解釈補助、海外情報、・・・)
 移動(自動運転車、空中自動移動、海上自動移動、水中自動移動、・・・)
など、どの分野でも展開が可能な様相です。

 しかし、これは ”正確さのコモデティ化” に向かって進むことでしょう。そこでは、巨大な資金や関わる人たちや、山のように積み上げられる成果に基づくQ(品質)C(コスト)D(納期)競争が繰り広げられることでしょう。その物量や、巨大な群衆に求められるものは、その逆になる ”特別な、固有の、ささやかな成果に基づく喜び” ではないでしょうか。

 つまり、正確さの追求では得られない固有の発想に基づく成果に向かって対応する取り組みの重要性になります。
それは、気持ちの良い嬉しくなる、固有の取組み姿勢で向かう小さな企業の仕事です。それが、当社の目指す取組みの姿勢になります。

− 「こんな事は出来ないか?」 と声を掛けて下さい! −

バナースペース

共栄テクニカ株式会社

〒509-0125
岐阜県各務原市鵜沼南町6丁目201

TEL 058-384-6550
FAX 058-370-1996